忍者ブログ

扉の間-メインドア

扉の間のメインサイトのブログ。更新からつぶやきから愚痴に至るまでの困ったちゃん。

[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未来は決して君を裏切らない

 とか言って、別に味方でもないとは思うけどね<未来

相変わらず精神的に打たれ弱い猫です。
もふもふしてえ……3月15日を最後に、簡単にもふもふすることが出来ない今日この頃です。
ああ、そうか。
もう5ヶ月半になるのか。。。もうすぐ半年だな。。。
崩れ落ちそうだと、思う。

今日、会社で降格処分を受けました。
とは言っても、まだ今の会社はいって3ヶ月だけど(早すぎです)
マネージャーのアシスタントになって、担当を外されることになりました。
いや、それはそれでまったくかまいませんけど……それくらいならば、いっその事8月いっぱいで契約更新なのだから。そのまま打ち切ってくれればいいのにな、とか思う人生後ろ向き。
首が涼しくて皮一枚で繋がっている気がします……だから、僕はノミの肝っ玉なんだってば!

先日の日曜日、兄が妻と娘二人を連れてきやがりました。
娘達二人は……なんと言いますか……まあ、最年長の姪っ子よりも直線距離が近距離なせいもあるとは思うけど。
「なんでこー僕に似てるかなあ、君ら……」
姉のほうはともかく、妹の方は特に僕に似ています。母上のお墨付きです。
親父殿がどう思っているかは知りません、信用できない相手とは食事をするのも口を利くのもやりません。
下手に喧嘩売りそうだから<そんな暇はありません

先週、母上が入院したり。
先々週コミケに行ったり(すみません、まだ本の発送やってません)
そして、今週は今週で……雨が降るせいか吐きそうです。リバースです、げろっぱです。
でも今週はお当番なので早めに会社に行かないといけません、今日は少し遅くなって言われちゃったけど。
昨日なんて、窓開けて寝てたら明け方に蚊が入り込んでて致し方なく窓閉めてエアコンがんがんに効かせたけど(でも除湿)
なんで基本虚弱なのに、妙なところで丈夫かな……いっそ、……から……たりとか、……とか、してしまいたいなあと本音的に思ってみる……ばれたら周囲からぺしぺし突っ込み入るから内容は各自勝手に想像してください。
頭の中だけなら、どんな想像しても犯罪ではありませんから~♪

○寒天ゼリー

 基本ベース:
  水 500cc
  粉かんてん 4g(ティースプーン1杯)

 基本はこれだけ。お好みで砂糖や黒糖やオリゴ糖、蜂蜜に缶詰などを入れるとぐーです。
 ちなみに、柑橘系のオプションを入れると微妙に固まりにくい状況になります。
 水はジュースや缶詰の汁などで代用する事が可能ですが、↑の状況もあるので各々好き勝手に対応してみてください。
 中身を煮物の汁などで行うと煮凝りになるので、別の料理に応用することが可能です。

 作り方:
 ①鍋をコンロに用意します。
 ②水を入れます。別のジュースや缶詰の汁などを使用する場合、お好みによりますが水は0~200cc程度にしておくと悪くないと思います。
 ③鍋の水が沸騰してお湯になったら、そのままの状態で寒天、糖分を入れます。ここでポイントは、やけになるかのごとくかき回し続けてください。
 ④気合を入れてかき回し続けてください。
 ⑤およそ、5分程度その状態を続けたらコンロの火力を切ってから型に中身を移します。
  ここで気をつけなくてはいけないのは、プラスチックの入れ物に直接流し込むと型が変形してしまうのでステンレス製の入れ物やボール、ケーキ型などを使うと良いですが磁器で小分けにしておくと言う手もあります。
 ⑥器から水蒸気が上がらない程度に荒熱が取れたら、とりあえず冷蔵庫に入れて2~6時間程度待ちます。
 ⑦あとは好きに食べてください。

 応用:
  型の半分にスポンジを入れて、そこに流し込むと言う風にすると変わった感じになります。
  炭酸ジュースで作ると、食べたときにしゅわっとして少しさわやかになることもあります。
  粉寒天4gをご飯を炊くときに入れると、お通じがよくなるって噂です。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ま、人間開き直りが肝心って事じゃないですか? HOME 一歩でも、ただ前へ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/22 BlogPetのねこ]
[11/01 BlogPetのねこ]
[10/18 BlogPetのねこ]
[08/31 BlogPetのねこ]
[08/23 BlogPetのねこ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Tama Ninja
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
とりあえず、性格は身勝手なので猫って事にしてください。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

アクセス解析

FX NEWS


-外国為替-

忍者ブログ [PR]