扉の間-メインドア
扉の間のメインサイトのブログ。更新からつぶやきから愚痴に至るまでの困ったちゃん。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何やってんだ、俺・・・
今日は、二日前に思い立って有給を取り。
本当はもっと早く起きて……とか思っていたのですが、計画外にも寝起きが悪く。
結果として、お昼すぎくらいに映画を見てきました。
「HERO」
「未来予想図」
僕としては、超メジャー作品と邦画と言う珍しいチョイスですが。
単なる時間がちょうど良かったからです。
別に、意図してみようと思ったのはHEROだけです。
スペインと大阪と、そして。
あのトラムっぽいモノレールっぽいものはなんとなく帝都より上方な気がするのですが、いかがでしょう?
どこでも良いですけど。
スペインが重なったのはとても意外でした、雨宮さんノートちょっと欲しい。大陸は基本的に怖いので行かない、使わない、覚えないと思いますが……(それじゃあだめじゃん)
6割の笑いと、6割の眠気。
ちなみに、前者がHEROで後者が未来予想図。
HEROで笑いすぎた(笑いすぎてむせたし、ほっぺた痛い)から未来予想図で眠くなった(2度ほど落ちかけた)のか、それだけHEROのテンポが良かったからのんびりとしたつくり(だと思った)未来予想図で疲れてしまったのか、それはよく判らない。
どちらでもあり、どちらでもないのでしょう。
真実と、信念と。
真実を追い求めた久利生くんと、想いをもって空回りしたさやか。
前者は周囲を巻き込んでしまうほどの巨大な力を持っていたけれど。後者は、己の想いの為に周囲に誤解されていた。
未来を願う者と、未来を知っている者との差とも言えるのかもしれない。
ま、どっちにしてもこれ以上はネタばれになるのでお口チャック。(じー)
PR
僕たちの、明日は・・・
さて、お久しぶりです。
深夜をはいかいする猫としては、まだまだ宵の口なのが正直な意見ですが。
今週に関しては、ちょいと早めに休みたいと思います。
0時過ぎたけどさ。
ここしばらく、まあいろいろありまして。
主に精神的。
誰に何を、どう言われようともやる時はやるし、やらない時はやらない猫。
言い訳? しません。
説明? ありません。
と言うより、どこの誰に、どんな風に?
作品? 依頼ありません。
電波? それをねじ伏せるのは、すでにライフワークですもの。
どちらかといえば、押し流されるのも押しつぶすのも、僕の問題です。
だって、食事や排泄や眠るのと同じだけ、死ぬまで続けなければならないのですから。
付き合っていくのに、時には拳を交えるがごとく戦うのも必要でしょう。逆に、延々と続くチェスや囲碁将棋の様に何時間でも何日でも何年でもかかって静かに戦うのも、必要な場合もあるでしょう。
4行削除。
ソレとかアレとか、ソイツとかドイツとか、名称は色々つくでしょう。
どこにでも存在するだろうし、おそらくどこにも存在しない。
生きて、ナメクジより少しは物思いにふけるようになったと科学的に認定されているだけの神経細胞を持っている身の上では、一生はなれる事なんて出来ない。
脳とか。
想像力とか。
感情とか。
そういった言葉で、割り振れる場合もあれば割り振れない場合もある。
何事にも、ある程度は備わっている安全装置が壊れるのが早いか死んでも壊れないか、それだけの差でしかない。
説明を求められても、それを相手に認識できるだけの文字言語での接続がなされなければ世の中の4割の存在は間違いなく納得しない。そのうちの1割でも追及の手を進めれば、まだマシなのかそうでもないのか。
たとえば、そこにあるのが一点対象にのみ口を開かず存在について一切の干渉を行わない存在が娘と言う名であったとしよう。
その原因を気にかけようとも、対象者は「何故そうなったのか」と言う問題に対して「心当たりはありません」としか言わない。ほかに出すべき言語を持たない。
何故なら。
考える事を怖いから、怖いと考える自分自身を無意識で恐れているから。
その瞬間に立ち戻った時、再び過去の己によって傷つきたくないと願っているから。
それは、知っているけれど判らないと言う状態だ。
知識として過去の現象を記憶保存しても、それを過去となった現在の巻き起こす未来へと接続する事が出来ないのはそういうものでしかない。
「そんな理由で」
「そんな事で」
人々が問題を提示された際に、目の前で突きつけられた事実を「そんな」とか「○○なんか」と言う言葉で片付けるのは、それが取るに足らない出来事だと思っているのではなく。己自身が書き換えた過去を粉砕された事による自己防衛に過ぎない。
国なんか変わらない。
宗教も、思想も。
人種も立場だって。
あるのは、対する反応だけ。
壊された防御が、その破片が、己の心臓や目や口や鼻やのどや腕や足や腹や胸や額に突き刺さり、体の反対側に突き抜けていくことを恐れているからに過ぎない。
手を差し伸べたつもりであって、決してそれが何かの救いになどならない事を言い出した本人は誰よりも知っているけれど判りはしない。だからこそ、「何故」なのか「理由」も「原因」も突き止めることは出来ない。
自分自身で拒否しているから。
誰よりも打ち倒し、砕かなくてはならない存在、それがつい今現在自分自身と同化している自分自身などと気がつく存在がいるのだろうか?
瞬間、髪一筋の狂いもなく同調している自分自身を否定できる存在は、すでに自分自身ではない。
だから、人は誰もが己を守ろうとする。
人は、誰よりも自分自身を見る事は出来ないから。
鏡にある姿は、決して自分自身ではない。それは対極にあり反対側であり、すでに違う世界の自分自身だったのかも知れない存在に過ぎない。
預言者は、決して明確な言葉を残すことは出来ない。
明日、預言者の知っている言語で表すことが出来る存在とは限らないから。
新しく生み出された存在の場合、すでに知己言語しかもたない預言者に、そこへ与えられる名前はない。そこに名前を与える事が出来るのは、別の存在に過ぎないから。
そうだろうか?
すべてが違うとは言わない、言えない、判りはしない。
眠りの預言者は、彼とは違う存在が予言を行っていた。だから、すでに彼が預言者なのではない。
今風なら、どこぞのちっちゃくっても名探偵が周囲の存在の声を真似て事件を解決する話だ。
神様がさいころを振らなくても世界は回るし、運命の女神が気まぐれを起こそうと起こさずとも人は生まれて死んでゆく。
そこに意味を、価値を見出して臨むのは、神ではない。少なくとも。僕の知っているのは人だけだ。
僕は、必要だと言われても語ることの出来ない残す事の出来ない事実がある。
どれだけ望んでも、どれだけ願っても、そこに届かないから。
後悔すらもさせてもらえない、そんな過去と。
忘れることが出来ない、忘れてしまったと言う事実だけがこびりついている現実がある。
かなうならば、それを引っ張り出したいと願いたくなる程度には。
けれど、知っている事もある。
してはならぬと、言う事。
もし、誰かが望んでいる事があって。
可能な限り、出来る事があるのならば、成したいと思うけれど。
だけど。
あなたは、そこにいますか?
人の「つぼ」って奴について
知っている人は知っているけれど、僕は横隔膜とか食堂とか・・・もとい、食道とかの関係でしゃっくりが出やすいらしいです。出ない日って、恐らくそんなにないです。
食事の後には特に出やすくて、恐らく消化する途中で胃袋の中で発生するとか言うガスっぽいもの(またはそのもの)が体の中で増殖して、その関係から……面倒だから以下略。
つまり、しゃっくりが出やすいわけです。
昔、「しゃっくりを100回やったら死ぬ」と聞いたことがあって挑戦したことがあります……暇だったのですよ、家族旅行の帰りの車の中だったし。うるさいとか言われたり言われなかったりしたけど、とりあえず足はあります。
そのことについても理論は一つや二つ知っているけど、やはり以下略。
面倒だから(夕飯の食べすぎで苦しいようです)
喧嘩を売ったと言う事実
誰だよ「今は考えなしだよね」とか画面のそっち側で呟くのは……。
こう見えても、最近知り合った人の7割は「いつも笑ってて怒った顔が想像つかない」とか言われちゃうんだぞ。不本意っぽいけど。どんな風に見えてるかなんて知ったことじゃないけどさ。
「リビドーくらいある」って、どこぞの秀才魔女と同意権だし。<って、これが判る人は案外居るのだろうか?
理由こそ忘れたが、中学校の時に理科室で同じクラスの男子生徒を相手に立ち回りをしたことがある。
なんでだろう?
苛められた事なんて、それこそ結構いまさらだった気がするが……。
ちなみに、そいつ(当時の身長は120センチくらいだったのですかねえ?)に怪我をさせないように引きずり回した事があります。今でこそ「怪我の一つもさせればよかったかしら?」とか思わないでもないけれど、考えてみたら暴れまくっても怪我一つさせなかったのだから理科の先生はお咎め無しにしたのだろうなと思います……あれ、小学校だっけ?
「女は泣けば済むと思って」
そんな風に言った男子生徒が言ったけれど、どいつもこいつも笑って止めなかった(様に見えた)奴らが何を言ったところで「お前ら同罪だから」と思うのは聞かれない限り言いません。
あ、でもこれって喧嘩を「売った」と言うより「売られた」って言うのが正しいや。
昔、二股をかけられたと泣いた二人の女性の代わりに怒って。
結果的に対象者である男性と静かな喧嘩をする羽目になりかけて、でも結局さらし者っぽい状態にした挙句放置プレイにまで持ち込んだことがある……理由は、いくつか。
一つは、その当事者である女性の片割れが「もういい」と言ったから。
もう一つは、当事者の野郎が送ってきた手紙があまりにも「社会人として問題点がありすぎるというより、小学校からやり直して来い」と言う代物だったから。文章に関してはよそ様の事を言えた義理ではないけどね、あれよりはマシだと思うん。
さらに言えば、そいつにかかわってるほど暇ではなくなってしまったから。
当時、個人的家庭の事情(個人的ではない家庭の事情は少ないかと思われるが)によって一時期引越しをしたりしていた事があったと言う事実を前にするとか。あとは、そいつが下手すると警察に捕まりそうな事を自慢気にしていたりした事があるとか……まあ、せいぜい窃盗くらいの罪に値するのだろうが。身分査証まではにはならないかと思われる。
考えてみたら、そいつらのおかげでジャンル一つ分の交友関係断ち切ったのよね……思い出したら疲れる。
ああ、もったいないかも知れない。面倒がなくなって楽になったのかも知れない。
それは、消えうせたもう一つの未来。
ここ5年以内前のこと。
実は、記憶が最新なのだから当然ではあるけれど一番バラエティに飛んでいる時期かも知れない。
それでも、高校時代にお友達関係を築いていた奴とはそろそろ「お前にむかついてるの飽きた」とやっと言える時期になりかけている……あと1年かな? あっちが覚えていればだけど。でも、あれは9年前だから入らないな、ちょっと違うけどまあいいや。
たぶん、好きになった人と好きになってくれた人が居た時期だった。過去形にするのは、答えを知っているからってだけの話。おかしなもので、答えを求められる事はあっても答えを提示すると嫌がられる……それで証明問題なんぞ強要されたら「やってらんねー」って一言で済んだな、今のところ。
目の前で泣いた人、その人を泣かせる間接的な原因となった人に「この子に何をしたの!」って食って掛かった過去がある……すみません、実は誤解がたぶんに含まれていました。謝罪を「すっかり」忘れていたのは僕の個人的ミス以外の何ものでもありません。
いや、相手も「子」って年齢ではなかったけれどさ。当時ですでに。
ま、どっちにしても言える事は。
君の未来に僕は居ない。
と言う事、だな。
ま、人間開き直りが肝心って事じゃないですか?
勝つことってなんだろう?
負けることってなんだろう?
生き残る事が勝者ならば、負ける事は死だろうか?
ならば、来世に望を託して自ら死を選ぶ人は自ら負けているのだろうか?
かっこよい小猿を久しぶりに見られて、微妙にご機嫌です。
だけど、とっても幸せです(ここには微妙な差があります)
今日のタイトルは、某おかーさんの台詞より……でもさー、この中で純粋な人って一人しか居ない公式設定なんですけど(でも、個人的にはどいつもこいつも純粋な「人」なわけないと思う)
だけど、彼が居るから。
だから、皆は目を開けられる。
立ち上がって、歩くことが出来る。
少し、うらやましいかも知れない。
ところで、マヨネーズ入りラーメンって美味しいのですか?<カツオでやったことはあるけど。
関係ないけど、おとーさんの格好って聖獣を思い出すのはなんでだろー?
ま、あれも色々派生してるけどさ。
上半身だけなら、理央も似たような格好だけど……あれって、意外と華奢に見えるのかな?
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新コメント
[11/22 BlogPetのねこ]
[11/01 BlogPetのねこ]
[10/18 BlogPetのねこ]
[08/31 BlogPetのねこ]
[08/23 BlogPetのねこ]
最新記事
(07/10)
(07/09)
(04/17)
(04/16)
(04/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/04)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
